ラブピースクラブはフェミニストが運営する日本初のラブグッズストアです。Since 1996

banner_2212biird

「だから、気を悪くしないで下さい、って言ったでしょう」

牧野雅子2016.09.21

Loading...

 「気を悪くしないで下さいね」このセリフを聞くのは、何度目だろう。
 何人ものマモルくんたちに話を聞いていると、彼らの語りには共通点があると気付く。暴力を振るったことを直截な表現ではなく「傷つけた」と表すことや、自分に都合のいいように言葉を定義すること、自分こそが被害者であるかのように語ること……。「気を悪くしないで下さい」というフレーズの多用も、その一つ。

 あるDV加害者の、それも、妻と交際相手の二人に暴力を振るっているT氏(40代)の話を聞いたときのこと。とはいえ、初めからDV男だと知って話を聞いたのではなく、まったくの別件で知り合い、仕事の話から何かの拍子に「付き合っている人がいる」という話になり、手をあげたことがあるとかいう話になったのだった。
 既婚者で、妻とは別に交際相手がいるということを、自慢げに話す男性は結構いる(注:牧野調べ)。そして、妻や恋人に暴力を振るったことを、これまた自慢げに話す男性も少なくない。T氏もそうだ。
 結婚してらっしゃるんですよね? お子さんもいらっしゃるんですよね? やんわりと言ってみたならば、T氏は、「気を悪くしないで下さいね」と前置きをして、語り始めた。

 結婚していながら交際相手がいるというのは、いわゆる「浮気」に当たるのだろうけど、そもそも、T氏はそれが悪いことだとは思っていない。彼に言わせれば、自分は恋愛をしていないと生きていられないのだそうだ。けれど妻はその相手にはなり得ない。恋愛は家族以外の人とするものであり、家族である妻は恋愛の相手ではないのだという。
 T氏の妻は、夫が「浮気」をしていることを知らない(らしい)。常々、他の女性と「お茶するくらいなら、いいよ」と言っているとかで、だから、T氏は、妻以外の女性と付き合うのは妻公認だと思っている。
 話を聞きながら、わたしはイライラを押さえられない。なんだ、この、自分に都合のいい解釈は。妻が言っているのは「お茶する」ところまでで、食事はおろか、その先なんて全然OKしてないし。なんで、「お茶するくらいなら、いいよ」が、「浮気は妻が公認」になるのか。
 わたしのイライラが伝わったのか、T氏は語気を強めて言う。自分は家族を守っている。彼女も守っている。だから、事情も知らない外野にとやかく言われる筋合いは、ない。
 「守っている」って、暴力を振るっている人が言う? それに、「守っている」の内容はといえば、家族のために家を買ったこと、子どもを「いい学校」に通わせていること、妻に車を買ってやったこと、交際相手には良い食事に連れて行ってやっていること等々、言っちゃあなんだけど、どれもカネの話だし。
 なんだか、札束でほっぺた叩いているイメージが浮かびますよ、守るどころか、さらに暴力を振るっているように聞こえますけど。そう言ってみたならば、T氏はすかさず、「だから、気を悪くしないで下さい、って言ったでしょう」。
 ああ、なるほど。それって、「俺の話を黙って聞け」っていう意味だったんですね。

 「気を悪くしないで下さい」の後には、当然、こちらの気が悪くなる話が続く。怒りを押さえられないような話や、落ち込んでしばらく立ち直れなくなるほどの話や、悪意があるとしか思えないような話や、「それ、差別ですけど!」な話が。
 でも、それを聞いて腹が立ったとしても、それは聞いた者のせい、なのだ。イラつく方が悪い。だって、気を悪くしないで下さいってお願いしたでしょ、怒られても困ります、と、受け取り方まで指定しているのだから。語りの内容に問題があるのに、聞き流さなかった受け手の反応の仕方がマズいのだと、語り手側の問題が受け手の感受性の問題にすり替えられる。お願いしている風、下手に出ている風を装いながら、その実、しっかりその場を支配している。
 だから、言われた方は、そりゃ、気を悪くします。言われた中身についてはもちろん、自分は批判されないポジションを確保して、失礼があっても謝罪しませんという前提で喋ってくる、そのやり方に。そうやって、主導権を握りたいんだな、上に立ちたいんだな。言いたいことを一方的に話す、相手をやり込める、力を振るうことも目的なんだな。その人の自己満足のために、力を振るいたいという目的のために、自分は利用されているんだな。そのことが分かるから。

 T氏は、わたしが聞いているかどうかお構いなく、ペラペラ喋っている。
 「気を悪くしないで下さいね」とさえ言っておけば、後は何を言っても許されると思っているんだろうか(だろうね)。「どんなことがあっても謝りませんよ」と言ってるようなものじゃないか(その通り)。言われた方はむかっ腹が立つ(当たり前だ)。
 ったく、気を悪くする自由すら奪おうっていうの? っていうか、そんなの、言われた方もコントロールできないから。でもって、聞いてしまったときには、もう後の祭りだから。イライライライラ。ああ、もう、言葉の呪いにかかった気分だ。

Loading...
牧野雅子

牧野雅子(まきの・まさこ)

龍谷大学犯罪学研究センター
『刑事司法とジェンダー』の著者。若い頃に警察官だったという消せない過去もある。
週に1度は粉もんデー、醤油は薄口、うどんをおかずにご飯食べるって普通やん、という食に関していえば絵に描いたような関西人。でも、エスカレーターは左に立ちます。 

RANKING人気コラム

  • OLIVE
  • LOVE PIECE CLUB WOMENʼS SEX TOY STORE
  • femistation
  • bababoshi

Follow me!

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram

TOPへ